パンくずリスト
  • ホーム
  • 卓球
  • 今こそ卓球の闇の部分について語ろう

今こそ卓球の闇の部分について語ろう

卓球

卓球大量在庫ショップ

本日、仕事の日曜日。
台風が来ると言うので夕方、帰宅した後に先日、オリーブの木を切った時の枝を妻と2人でゴミ袋にまとめました。(近所に飛んでったら大迷惑なので。)

そして、早めの晩御飯を食べに家族3人で大戸屋に行きました。
テーブルに案内してもらうと初めての物が置いてありました。

注文をタッチパネルで行います。(魚べいみたい。)
人件費節約のために大戸屋も工夫してました。

食べたのはこんな感じです。我が家はだいたい同じ物を食べます。
食後にイオンの食品売り場に行くと

店内にこんな張り紙が。
そう言われてしまうと

まんまと水を二箱買っちゃいます。
イオンってば商売上手なんだから。
このやろ。

駐車場が混んでたので車を停めてたのがなにげに遠くでした。
妻が細かい荷物。私と娘がそれぞれ水を一箱持ちました。
少し歩くと娘は言います。
「もう、無理。」
「しょうがねぇな~。どれ、かしてみ。」
仕方ないので私は右手と左手で水を一箱ずつ持ちました。
ちょっとだけ片手でつかんでる部分の段ボール箱がやぶれるんじゃないかと心配しました。
それを見ていた妻は娘に言います。
「本当、お嬢さんなんだから。」
中学校1年生の娘は妻より背が高くなりましたが
・・・
残念ながら卓球部では腕に力はつかないようです。
このブログを聞いてた妻は大きな声で娘に言いました。
「力がないんじゃない!根性がないだけだ!」
私は心の中で思いました。
(偉そうに。)

あなたは昔の卓球ですか?

こんばんは YUKIです
最近、家の中がミニスポーツジム化?している

家族みんなで楽しめるし
お友だちがきても一緒に遊べる♪
そのうちのひとつミニ卓球 に夢中になっていて

子どもたちが寝たあと父ちゃんと静かに(笑)わーキャー言いながら楽しんでるんだけど
大切な人と過ごす時間は楽しいし美味しい
家族や友だちと食べるご飯私にとって、至福の時間?

私は、ひとりの時間も好きだから(笑)
ひとりで楽しんで美味しい♪と幸せに浸っているときもある

↓これね

ひとりの時間も幸せ?

誰かと過ごす時間も幸せ?

どっちも、幸せ!!
結局、父ちゃんと私がうるさくて子どもたちも気になるから起きてきて(笑)

一緒に卓球

一緒に遊んだ友だちもまたやりたーい!と言っていて
今度は本物の(笑)卓球しに 行く予定
フライングタイガーっで見つけたよ♪

ミニサイズだから動きもミニになって
思うように動けなくてあたふたしながらやるから
笑いがとまらない

試合は本気!真剣(笑)
涙流して笑えるって気持ちがすっごくスッキリする
ミニで動きが固まってるから腰に注意なんだけどねぇ?

今日もみなさんのおかげさま

関連記事